東京の北の玄関口として多くの人が行き交う池袋。ショッピングや娯楽の街というイメージが強いですが、実はオフィスも多く、通勤先としても人気のエリアです。
この記事では、池袋勤務を想定し、「朝の通勤で乗り換えなし・45分以内」「家賃相場が安い」「住環境が整っている」という3つの条件を満たす駅を徹底調査しました。
現在池袋にお勤めの方、これから勤務予定の方は、ぜひ物件探しの参考にしてください。
前提条件
駅を選定するにあたり、以下の3つの条件を設定しました。
①平日朝8時30分ごろに池袋駅に到着できること
②池袋まで乗り換えなしでアクセスできること
③選定駅から池袋までの所要時間が45分以内であること
対象路線の整理
まずは、池袋駅まで乗り換えなしでアクセスできる路線を洗い出します。
対象となるのは以下の7路線で、主に埼玉方面や東京北部から池袋へ向かう路線が中心です。
なお、今回は「家賃相場が安い駅」を重視するため、都心部の物件が多く家賃が高めな東京メトロ各線(丸ノ内線・副都心線・有楽町線)とJR山手線は対象外とします。
- 西武池袋線
- 東武東上線
- JR埼京線 (JR湘南新宿ライン)
候補駅の整理
西武池袋線
西武池袋線は、池袋から西に進み、練馬、西東京、東久留米、清瀬を経由し埼玉県に入り所沢、飯能方面にアクセスできる路線となってます。東京メトロ副都心線、有楽町線と直通運転もしているため、渋谷や有楽町方面へも乗り換えなしで行けるのが魅力です。
都内であれば、やはり23区から出ないと家賃は高めな印象。おすすめはJR武蔵野線も利用できる秋津駅です。国分寺や府中方面、浦和、船橋方面にも1本でアクセス可能です。
埼玉県に入ると家賃相場も抑えられるため、45分圏内であれば所沢~武蔵藤沢が候補にあげられるでしょう。なかでも所沢駅は西武新宿線も利用できるかつ、駅前にららぽーともあり商業施設もかなり充実しておりおすすめですが家賃は東京の秋津や清瀬よりも高めな印象。
狭山ヶ丘駅、武蔵藤沢駅は、車で三井アウトレットパーク入間に15分前後でアクセスできるのも魅力です。
駅名 | 所要時間 | 売り |
秋津 | 28分 | ギリ東京アドレス、武蔵野線利用可 |
所沢 | 32分 | 路線屈指の駅前充実度 |
西所沢 | 35分 | 所沢に近く、家賃安い |
小手指 | 38分 | 始発駅が止まる |
狭山ヶ丘 | 42分 | アウトレットが近い 家賃かなり安い |
武蔵藤沢 | 44分 | アウトレットが近い 家賃かなり安い |
東武東上線
東武東上線は西武池袋線よりも北側に走り、板橋区を抜けたらすぐ埼玉県に入り、和光、朝霞、志木を経由し川越方面にアクセスできる路線となっています。埼玉県に入るのが早い分、西武池袋線よりも家賃相場が下がるタイミングが早い印象です。また西武池袋線同様、東京メトロ副都心線、有楽町線と直通運転しているのもメリットの1つ。
主要駅の1つである川越駅だと急行で37分でアクセス可能。川越駅は所沢同等の駅前充実度のため、買い物には困らないでしょう。川越から2駅進むと、霞ヶ関という駅がありますが、この駅が45分以内に収まるエリアになります。
急行停車駅で上りにすすむと、ふじみ野、志木に停車します。志木駅からは家賃相場が上がってくる印象。志木駅は駅前にマルイが入っているのと、再開発されておりとても綺麗な駅となっております。
駅名 | 所要時間 | 売り |
志木 | 24分 | 再開発されているため駅がきれい |
ふじみ野 | 31分 | 通勤時間と家賃相場のバランスがいい |
川越 | 37分 | 路線屈指の駅前充実度 |
川越市 | 39分 | 川越が近い、家賃安い |
霞ヶ関 | 43分 | 家賃かなり安い |
JR埼京線 (JR湘南新宿ライン)
JR埼京線は池袋から新宿、渋谷方面、赤羽、大宮方面に走っている路線です。
新宿、渋谷方面は家賃相場が高いため、赤羽、大宮方面で調査していきたいと思います。
まずは埼玉県の武蔵浦和駅ですが、なんと池袋まで18分でアクセス可能。
JR武蔵野線も利用できるのと、駅前も再開発されており住みやすい駅ですが、浦和ブランドということもあり、都内とほぼ変わらない家賃相場になります。
急行で1駅進んだ大宮駅でも池袋まで25分。JRは駅間隔が私鉄と比べて長いため、距離が遠くても所要時間が短くなる印象です。大宮駅は埼玉No.1の駅前充実度のため、それ相応の家賃相場となっています。駅前の治安もあまりよくないため、ファミリー層にはあまりおすすめできない印象。ただ遊びに行くのはこれほどにない場所なので、大宮から1駅、2駅離れたところに住むのが、利便性・住環境の両どりができると思います。
また、武蔵浦和から大宮の間の中浦和駅~与野本町駅区間は、急行は止まらないため家賃相場をおさえつつ、池袋まで25分前後という立地のためかおすすめです。
大宮以北の湘南新宿ライン沿線は、朝の本数が少なめですが、大宮よりもかなり家賃も抑えることができます。45分圏内だと土呂駅から久喜駅までが対象。地図で見るとかなり都心から離れていますね。JR恐るべし。
駅名 | 所要時間 | 売り |
武蔵浦和 | 18分 | 利便性、浦和ブランド |
中浦和、南与野、与野本町 | 21~26分 | コスパ、閑静 |
大宮 | 25分 | 埼玉No.1の駅前充実度、新幹線、利便性 |
土呂、東大宮、蓮田、白岡、新白岡 | 28~42分 | 家賃安い |
久喜 | 45分 | 家賃安い、駅前も比較的充実 |
まとめ
利便性重視
⇒都心までの近さを大事にしたい人向け
・武蔵浦和、志木
駅前充実度重視
⇒休日も駅前で遊びたい、買い物したい人向け
・川越、大宮、所沢
コスパ重視
⇒アクセス+家賃相場のバランスを重視したい人向け
・小手指、ふじみ野、中浦和、南与野、与野本町
家賃相場重視
⇒リモート勤務もあるため広い家に住みたい人向け
・狭山ヶ丘、武蔵藤沢、霞ヶ関、土呂、東大宮、蓮田、白岡、新白岡、久喜